-
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 224
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
関数と宣言: 引数の個数について #588
Labels
Status: Proposal
提案段階の状態
Comments
の2つの説明があればわかりやすいような気がしますね。
|
@azu
よりもう少し踏み込んで、「仮引数の個数が型を定めるわけではない」みたいな話にしたほうが良い気もします。(個数が少ない場合 2.については想定外の論点でした。関数が1st class objectであることは明記されているので、それで大丈夫ではないでしょうか |
それだとoptionalな引数はどう説明するのでしょうか? |
📝
|
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment
該当ページ
リクエスト/提案内容
javascriptでは、引数によって関数が区別されません。例えば、ループと配列節のサンプルに見られるように
js-primer/source/basic/loop/src/break/some-even-example.js
Lines 1 to 5 in 179ef67
とでき、余った引数は
arguments
に詰められるか、アロー関数の場合は単に捨てられます。しかし、このことについて「関数と宣言」節を含むこれ以前のページで解説がありません。
特に上述した例では、
Array#some
は(currentValue, index, array) => {}
の形のコールバック関数を取ると説明された直後なので、混乱を招きかねないように思います。期待する結果
「関数と宣言」節、ないし他の適当な場所で解説する
The text was updated successfully, but these errors were encountered: