We read every piece of feedback, and take your input very seriously.
To see all available qualifiers, see our documentation.
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
OpenSSH 7.8 以降では、デフォルトの秘密鍵のフォーマットが変更になり、現状の OpenSLL では扱えないと思います。 (手元のはちょっと古いのですけど、現在の最新版の OpenSLL でも使えないですよね?)
参考: 【OpenSSH 7.8】秘密鍵を生成する形式が変更になった件について
この件について、注意書きを追加したほうが良いと考えました。 また、OpenSSHでの合わせてPEM形式(旧型式)での秘密鍵の作り方や、変換方法などを追記するのはどうでしょうか?
そのうち OpenSSL 側で対応すれば不要になる内容ではあるのですが。
以下は、メモです。
秘密鍵をテキストエディタなどで確認して1行目を確認する
-----BEGIN OPENSSH PRIVATE KEY-----
-----BEGIN RSA PRIVATE KEY-----
(RSA 以外でも使えるんでしたっけ?)
ssh-keygen -t rsa -b 4096 -m pem
ssh-keygen -p -m pem -f id_rsa
The text was updated successfully, but these errors were encountered:
yoshi389111
Successfully merging a pull request may close this issue.
OpenSSH 7.8 以降では、デフォルトの秘密鍵のフォーマットが変更になり、現状の OpenSLL では扱えないと思います。
(手元のはちょっと古いのですけど、現在の最新版の OpenSLL でも使えないですよね?)
参考: 【OpenSSH 7.8】秘密鍵を生成する形式が変更になった件について
この件について、注意書きを追加したほうが良いと考えました。
また、OpenSSHでの合わせてPEM形式(旧型式)での秘密鍵の作り方や、変換方法などを追記するのはどうでしょうか?
そのうち OpenSSL 側で対応すれば不要になる内容ではあるのですが。
以下は、メモです。
秘密鍵の見分け方
秘密鍵をテキストエディタなどで確認して1行目を確認する
-----BEGIN OPENSSH PRIVATE KEY-----
とあれば、OpenSSH形式(新形式)-----BEGIN RSA PRIVATE KEY-----
とあれば、PEM形式(旧型式)(RSA 以外でも使えるんでしたっけ?)
旧型式での秘密鍵の作り方(鍵ペアを新しく作る場合)
OPENSSH 形式の秘密鍵を、PEM形式(旧型式)に変換する方法
The text was updated successfully, but these errors were encountered: