We read every piece of feedback, and take your input very seriously.
To see all available qualifiers, see our documentation.
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
提出物・未返信タブの「n日経過」ラインは日時レベルで変動しているように見える。
たとえば以下の画像のような状況であれば、8月9日の11:35をすぎると、上から2つ目の提出物が「5日経過」のラインに移動する。
そのため、1日の間に「n日経過」の件数がコロコロ変動してしまう。
「今日の残りは何件」という情報は1日中変動しない方が嬉しいので、「n日経過」のラインがAM0時を境に変動しないような動きになるとありがたい。(提出物の提出日時の時刻部分を無視して、「提出日」として経過日数を算出するのが良さそう)
りほやんがアメリカにいるので、「日本時間の0時」で切り替えると、りほやん的には都合が悪い? 何かご意見があればよろしくお願いします > @rlho
The text was updated successfully, but these errors were encountered:
@JunichiIto
今日の残りは何件」という情報は1日中変動しない方が嬉しいので
これって何故でしょう~?
Sorry, something went wrong.
メンターとして、
「げっ、5日経過が10件もあるやん!頑張って減らさないと!!」 ↓ 「ふう。なんとか3件まで減らしたぞ〜 💪 」 ↓ (数時間経過) ↓ 「えっ、なんで7件に増えてるの!?」
という気持ちになるのは、UX的に気持ちよくないからですー。 (件数が減るぶんにはリアルタイムで減ってほしいが、件数が増えるタイミングは1日1回で良い)
@JunichiIto なるほどです。 僕は正確に知りたいので最後の時間からきっちり7x24時間の方がありがたいかな~と感じております。
このissue|PRは60日間更新がないため7日後にcloseします。closeしたくない場合はstaleラベルを外してください。
No branches or pull requests
提出物・未返信タブの「n日経過」ラインは日時レベルで変動しているように見える。
たとえば以下の画像のような状況であれば、8月9日の11:35をすぎると、上から2つ目の提出物が「5日経過」のラインに移動する。
そのため、1日の間に「n日経過」の件数がコロコロ変動してしまう。
「今日の残りは何件」という情報は1日中変動しない方が嬉しいので、「n日経過」のラインがAM0時を境に変動しないような動きになるとありがたい。(提出物の提出日時の時刻部分を無視して、「提出日」として経過日数を算出するのが良さそう)
検討ポイント
りほやんがアメリカにいるので、「日本時間の0時」で切り替えると、りほやん的には都合が悪い?
何かご意見があればよろしくお願いします > @rlho
The text was updated successfully, but these errors were encountered: