We read every piece of feedback, and take your input very seriously.
To see all available qualifiers, see our documentation.
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
現在ダッシュボードページ(https://bootcamp.fjord.jp/)の右上にある日報作成ボタンについて、プロフィールページ(https://bootcamp.fjord.jp/users/{user_id})、またはプロフィール内のユーザー日報ページ(https://bootcamp.fjord.jp/users/{user_id}/reports)のどちらかにもつけて欲しい。
https://bootcamp.fjord.jp/
日報作成ボタン
https://bootcamp.fjord.jp/users/{user_id}
https://bootcamp.fjord.jp/users/{user_id}/reports
ダッシュボードとプロフィールページは表示する情報(個人の記録)が似通っており、慣れていないうちはどちらのページを表示しているか把握しづらい。 そのため、FBCで学習を始めたてのころはマイプロフィール内で日報作成ボタンを探してしまい、見つからずに戸惑った記憶がある。 ページ構造を認識したのちも、うっかりプロフィールに入ってから日報作成を行おうとして、ダッシュボードに入り直すことがある。 コード上やページ機能上に問題がないのであれば、上記提案で挙げたようなURL(具体的な場所の提案は下図参照)に日報作成ボタンをつけてくれるとスムーズに日報作成に移動できる。
The text was updated successfully, but these errors were encountered:
現在、自分自身ではないユーザーのプロフィールページに行くと、この部分はフォローボタンが表示されている。
自分自身のプロフィールページに行くと、ここには何も表示されない。
自分自身のプロフィールページの何も表示されていない部分に、日報作成ボタンを設置する。
Sorry, something went wrong.
harada-webdev
No branches or pull requests
機能の説明
現在ダッシュボードページ(
https://bootcamp.fjord.jp/
)の右上にある日報作成ボタン
について、プロフィールページ(https://bootcamp.fjord.jp/users/{user_id}
)、またはプロフィール内のユーザー日報ページ(https://bootcamp.fjord.jp/users/{user_id}/reports
)のどちらかにもつけて欲しい。何故この機能が必要なのか
ダッシュボードとプロフィールページは表示する情報(個人の記録)が似通っており、慣れていないうちはどちらのページを表示しているか把握しづらい。
そのため、FBCで学習を始めたてのころはマイプロフィール内で日報作成ボタンを探してしまい、見つからずに戸惑った記憶がある。
ページ構造を認識したのちも、うっかりプロフィールに入ってから日報作成を行おうとして、ダッシュボードに入り直すことがある。
コード上やページ機能上に問題がないのであれば、上記提案で挙げたようなURL(具体的な場所の提案は下図参照)に日報作成ボタンをつけてくれるとスムーズに日報作成に移動できる。
https://bootcamp.fjord.jp/users/{user_id}
https://bootcamp.fjord.jp/users/{user_id}/reports
The text was updated successfully, but these errors were encountered: