-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 215
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
[nonum]
をつけた場合の章番号カウンタの挙動
#301
Comments
いろいろ先行きが簡単じゃないかんじですが、nonum挙動はLaTeXBuilderのほうが適切ですね。 bad knowhowのほうは、うーん。自動で下ツリーを綺麗に処理できればいいけど、大変な気がする。 |
関連: 「わお、ReVIEWで[nonum]で章番号の採番をスキップさせると//imageの画像番号と文中の画像番号が噛み合わなくなる」 |
TeX挙動に合わせられるか見てるんですが、これかなり難しいですね。 book/base.rb
numberとなるのはChapterコンストラクタの2つめ引数で、ここではシーケンシャルにcatalogで読んだ順に採番しているだけ。
|
#555 で対処したつもり |
統一されてないので仕様を決めた方が良さそうです。
[nonum]
がついている場合は章番号が+1される(「第XX章」は表示されないけど)。節番号はリセットされる。[nonum]
がついている場合、章番号が増加しない(「第XX章」を除いた章タイトルが表示されるだけで、前章の続きのようになる)。節番号もリセットされず、前の章からの番号が引き継がれる。あと、章レベルに
[nonum]
がついていても、節見出しには[nonum]
がついていない場合、「XX-YY」みたいな節番号が表示されてしまうのは変な場合が多いかと思いますが、これは「いったん[nonum]
をつけた場合、その下位レベルには[nonum]
をつけるべき」みたいな使い方(ややバッドノウハウ)でいいんでしょうか。The text was updated successfully, but these errors were encountered: