Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

サクラエディタの対応OS に関して検討する #100

Closed
m-tmatma opened this issue Jun 11, 2018 · 33 comments
Closed

サクラエディタの対応OS に関して検討する #100

m-tmatma opened this issue Jun 11, 2018 · 33 comments
Labels
management 運営に関する話題 【ChangeLog除外】
Milestone

Comments

@m-tmatma
Copy link
Member

m-tmatma commented Jun 11, 2018

サクラエディタの対応OS に関して検討する

ヘルプに記載の対応 OS は
http://sakura-editor.sourceforge.net/htmlhelp2/HLP000003.html

OS 日本語版 Windows 2000/XP/2003/Vista/7/8
Windowsが快適に動くCPUがお奨め
画面解像度800*600以上がお奨め
64bit版のバイナリも公開しています。
ただし機能的違いは一切ありません。
また、32ビットDLLのPPA/Migemoは利用できません。
@m-tmatma
Copy link
Member Author

m-tmatma commented Jun 11, 2018

開発者で推測するより、現在ユーザーが使用している OS と 対応してほしい OS を
アンケートで聞くというのがいいのかも。
#71 (comment)

参考情報
https://hep.eiz.jp/google-form-one-answer/

@m-tmatma m-tmatma added this to the next release milestone Jun 11, 2018
@berryzplus
Copy link
Contributor

もし対応希望が少なければ windows 7 まで一気に引き上げてしまいたいです。
現行 windows 10 には windows 7 から導入された基本機能が結構あることと、
windows vista のサポート期限が既に切れていることが理由です。

@KENCHjp
Copy link
Member

KENCHjp commented Jun 11, 2018

そのOSで動くことを知っている人はそこに何が書いてあっても動かすと思うので、
既にサポートが切れているOSは削除するのが正しい姿かなと思います。

@m-tmatma
Copy link
Member Author

もし対応希望が少なければ windows 7 まで一気に引き上げてしまいたいです。

私も windows 7 以降でいいと思ってます。

サポートが切れた OS を使い続けたい人は、(稼働実績のある)古いバージョンのサクラエディタを
使えばいいと思っています。

@kobake
Copy link
Member

kobake commented Jun 12, 2018

同じく 7 以降に同意です。
古いWindowsバージョンへの対応を熱烈にやってくれるコミッタがいるなら別ですが、現状はそうでもないので。ドッグフーディングできない対応はやろうとしてもたぶんおざなりになります。

@KageShiron
Copy link
Member

7より前を打ち切るなら、2000~Vista用の最終バージョンを2.3.2.1などとしてリリースしたいですね。

次回リリースのバージョン番号の決定 #71

その他、レガシーな部分をいくつか探してみました。

@kobake
Copy link
Member

kobake commented Jun 13, 2018

7より前を打ち切るなら、2000~Vista用の最終バージョンを2.3.2.1などとしてリリースしたいですね。

理想としてはそうなのですが、2000 用のビルドできる人がいるかどうか微妙ですね。
Win2000 で VS2003 あたりがインストールされている環境があれば可能かもしれません。

それが難しそうだったらせめて 2.3.2.0 の exe は既にあるので、それをインストーラパッケージにしたものを配布するくらいでしたら対応は難しくない(?)かもしれません。

bregexp.dll→すでに2.0.0.0系では使えない?bregonig.dll決め打ちで良いのでは

bregonig 決め打ちで良いと思います。

bregexp については SourceForge の sakura-editor 領域にあったものをそのまま移行してきましたが、たぶんサクラエディタコミュニティとしてはこれをメンテナンスすることは無い気がするので、このリポジトリについては原作者の Tatsuo Baba さんの GitHub アカウントがあればそこに移したいお気持ちです。

@kobake
Copy link
Member

kobake commented Jun 13, 2018

2000 用のビルドできる人

novice さんが ANSI 版のメンテを粛々とやっておられたようなので、もしかしたら彼なら可能かも、と思っています。こちらの GitHub 側に顔を出してくれることを気長に期待してます。

@KageShiron
Copy link
Member

KageShiron commented Jun 13, 2018

一応Visual Studio Subscriptionの環境が使えそうなので、手元でしたらビルドできそうです。

@k-takata
Copy link
Member

このリポジトリについては原作者の Tatsuo Baba さんの GitHub アカウントがあればそこに移したいお気持ちです。

サクラエディタのbregexpは関数が2個ほど追加された改造版です。なので、原作者に管理してもらうべきものではないです。
今後メンテする予定はないというのであれば、リポジトリ自体をarchivedに設定するのがよいでしょう。

@kobake
Copy link
Member

kobake commented Jun 13, 2018

一応Visual Studio Subscriptionの環境が使えそうなので、手元でしたらビルドできそうです。

おお、ありがたいです。折を見てお願いさせてください。

サクラエディタのbregexpは関数が2個ほど追加された改造版です。なので、原作者に管理してもらうべきものではないです。
今後メンテする予定はないというのであれば、リポジトリ自体をarchivedに設定するのがよいでしょう。

なるほど……。とりあえず archive しておきました。

ちなみに今 archive の機能初めて知りました。
いろんな人に関わってもらうといろんな知識が得られて良いですねぇ 😃

@k-takata
Copy link
Member

なお、bregexpにはいくつかバグが見つかっています。
http://k-takata.o.oo7.jp/diary/2007-06.html#25b

@kobake
Copy link
Member

kobake commented Jun 13, 2018

おおお……

@k-takata
Copy link
Member

bregexpのプロジェクトの説明が「SourceForgeから移行 」になっていますが、「Bregexp.dll for SAKURA」等に変えておいた方がいいと思います。(1回archiveを解除する必要があるかもしれません。)

@kobake
Copy link
Member

kobake commented Jun 13, 2018

変えておきました。

@KENCHjp
Copy link
Member

KENCHjp commented Jun 28, 2018

この子もクローズで大丈夫そうですか?

@kobake
Copy link
Member

kobake commented Jun 28, 2018

OSのサポート範囲はある程度意識定まったと思ってますが、このIssueのクローズ条件はREADMEとWebにOSサポート範囲を明記することにするのが良いと思います。

READMEはいつ書き換えても良いとして、Webの書き換えタイミングは要検討かなーと思ってます。次リリースのタイミングに合わせるのが良いのかな、とか。ご意見あればください。

@m-tmatma
Copy link
Member Author

Win8 や Win8.1 で動作確認できる環境をお持ちのかたはいますか?
現状では Win7 とWin10 しか動作確認してないと思います。

動作確認してないものを対応していますと、いうのは気が引ける。
多分動くみたいなことしか言えないような。

@kobake
Copy link
Member

kobake commented Jun 29, 2018

win8.1 環境はその気になれば
https://developer.microsoft.com/en-us/microsoft-edge/tools/vms/
このイメージ使って構築できそうです。

win7,8,10での起動確認がCIツールでできるとかっこいいんですけどねぇ

@KENCHjp
Copy link
Member

KENCHjp commented Jun 29, 2018

残念ながら、私は、8,8.1とは縁のない生活してます。
https://developer.microsoft.com/en-us/microsoft-edge/tools/vms/
ここすかねぇ、やっぱり。

@KENCHjp KENCHjp added the management 運営に関する話題 【ChangeLog除外】 label Sep 2, 2018
@KENCHjp KENCHjp added the management 運営に関する話題 【ChangeLog除外】 label Sep 18, 2018
@KENCHjp
Copy link
Member

KENCHjp commented Sep 22, 2018

一応、8.1のVirtualBOXバイナリはあるようなので、英語OSですが日本語化はすぐできるので、環境作れます。

8の環境作れないのでどなたももってなければ、いっそ除外かなと???

OS 日本語版 Windows 2000/XP/2003/Vista/7/8

OS 日本語版 Windows 7/8.1/10

@berryzplus
Copy link
Contributor

PPAマクロは廃止しても困らないんでしたっけ?

@KENCHjp
Copy link
Member

KENCHjp commented Sep 22, 2018

PPAマクロは廃止しても困らないんでしたっけ?

私は、、、って回答じゃだめですよね。たしかIssueがあがってましたよね。

#81 (comment)
sakura-editor/management-forum#13

廃止しても困らないかというよりは、WindowsXPと同じで廃止せざるを得ないってかんじかなとか。
じゃあ、代替え用意しなくていいのかって議論はあるのかもしれませんが。

@berryzplus
Copy link
Contributor

じゃあ、代替え用意しなくていいのかって議論はあるのかもしれませんが。

内部的に「キーマクロ」と統合されてて(ずいぶん昔に実装されてる)、
ppa.dllがある場合だけppaが動く構造になってるようです。

poor-pascal for applicationsで書いたマクロを持ってない人にとっては、
「拡張子ppaのキーマクロ」が使えなくなるだけなので代替はいらんような・・・

@KENCHjp
Copy link
Member

KENCHjp commented Sep 22, 2018

「拡張子ppaのキーマクロ」が使えなくなるだけなので代替はいらんような・・・

その線で進めましょう。
ppa.dllはソースも公開されていないようなので、巻き取れないし。。。
Delphiの64bit版コンパイラ持ってないし。。。金出さないと手に入らないし。。。

@KENCHjp
Copy link
Member

KENCHjp commented Sep 22, 2018

8 1
8.1環境作れました。とりあえずインストーラー動かして起動確認まではしました。

@arigayas
Copy link

Windows 8.1のサポートは続いてますが Windows 8 のサポートは8.1が出たせいか終わったので対応OSから外しても良いと思います。
ご存じですか? OS にはサポート期限があります! - Microsoft atLife → https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/windows10-portal/eos.aspx
image

Delphiの64bit版

Delphiの64bit版コンパイラ持ってないし。。。金出さないと手に入らないし。。。

Delphi のコミュニティ版が今年の7月にリリースされて
年商5000ドル以下までならProfessionalと同等の物が手には入るようになりましたよ。
つまりWindows 32&64bit/macOS/iOS/Androidを作成できるようになりました。
「Delphi」「C++Builder」のフル機能を無償で ~“Community Edition”が発表

@KENCHjp
Copy link
Member

KENCHjp commented Sep 22, 2018

年商5000ドル以下までならProfessionalと同等の物が手には入るようになりましたよ。

まじすか、Starter editionとか、ころころ変わってて、結局、前のStertereditionだと32bitだけなんすよね開発できるの。

ちょっと調べてみます。

とはいえ、PPAには役に立たないかもしれませんが・・・

@arigayas さんありがとうございます。

@m-tmatma
Copy link
Member Author

https://www.appveyor.com/docs/windows-images-software/
には Delphi は含まれてないです。

インストールされているかもしれませんが、されていない可能性が高い。

@KENCHjp
Copy link
Member

KENCHjp commented Sep 22, 2018

されていない可能性が高い。

ま、ですよね(笑)

@KENCHjp
Copy link
Member

KENCHjp commented Sep 22, 2018

@arigayas さん、よくよく見たらあれですね、Community Editionって1年ライセンスのやつですね。
記事によると毎年更新できるってかいてありますが、エンバカデロって何やるかわからないですからねぇ。。。

@arigayas
Copy link

@KENCHjp Community Editionって1年ライセンスのやつです。来年も使えるのか不安があるのはエンバカデロってまだ信頼性が低いですよね・・・。

@berryzplus
Copy link
Contributor

これ、結論出てる(一応、Windows7以降)ので閉じておきます。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
management 運営に関する話題 【ChangeLog除外】
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

7 participants