Skip to content

Commit a328416

Browse files
authored
Merge pull request #55 from sikepuri-algorithm/manuscript
微修正
2 parents 59bfdd0 + 712d2f2 commit a328416

File tree

3 files changed

+12
-12
lines changed

3 files changed

+12
-12
lines changed

docs/extras/1vscode/index.mdx

Lines changed: 2 additions & 2 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -2,9 +2,9 @@
22
sidebar_position: 1
33
---
44

5-
import installVscode from "./install_vscode.mov";
65
import Tabs from "@theme/Tabs";
76
import TabItem from "@theme/TabItem";
7+
import installVscode from "./install_vscode.mov";
88

99
# VSCode のインストール
1010

@@ -19,7 +19,7 @@ Visual Studio Code は、Microsoft が開発しているフリーかつオープ
1919
<Tabs groupId="os">
2020
{/* <TabItem value="win11" label="Windows 11"></TabItem> */}
2121
<TabItem value="win10" label="Windows 10">
22-
<video src={installVscode} controls width="800px" />
22+
<video src={installVscode} controls width="700px" />
2323
</TabItem>
2424
<TabItem value="mac" label="macOS">
2525
macOSでも、Windowsと同じようにすればできます。macOSを持っていないので、動画を撮れませんでした…。申し訳ありません。

docs/extras/2wsl/index.mdx

Lines changed: 7 additions & 7 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -3,7 +3,7 @@ sidebar_position: 2
33
---
44

55
import installWsl from "./install_wsl.mov";
6-
import installRemoteWSL from "./install_remote_wsl.mov";
6+
import installRemoteWsl from "./install_remote_wsl.mov";
77
import startWsl from "./start_wsl.mov";
88
import openFolder from "./open_folder.mov";
99
import openTerminal from "./open_terminal.mov";
@@ -12,7 +12,7 @@ import openTerminal from "./open_terminal.mov";
1212

1313
macOS は、Linux という OS と源流を同じくするので、プログラミングの開発環境を整えるのは簡単です。
1414

15-
しかし、多くの場合、プログラミングの開発環境を Windows にインストールするのはとても難しく大変です。そこで、プログラミング環境を簡単にインストールできる Linux という OS を Windows 上で動かす必要が出てきます。
15+
しかし、多くの場合、プログラミングの開発環境を Windows にインストールするのはとても難しく大変です。そこで、プログラミング環境を簡単にインストールできるように Linux という OS を Windows 上で動かす必要が出てきます。
1616

1717
昔は、Windows 上に Linux の環境を作ることはとても難しかったのですが、最近 Microsoft が Windows 上で簡単に Linux 環境を構築できる WSL という機能を開発して非常に簡単になりました。
1818

@@ -34,7 +34,7 @@ macOS は、Linux という OS と源流を同じくするので、プログラ
3434
`new password` を求められたときに、入力しても画面上は何も変化しませんが正しく入力されています。そのまま入力して `Enterキー` を押してください。
3535
:::
3636

37-
<video src={installWsl} controls width="800px" />
37+
<video src={installWsl} controls width="700px" />
3838

3939
## Remote WSL のインストール方法
4040

@@ -46,24 +46,24 @@ macOS は、Linux という OS と源流を同じくするので、プログラ
4646

4747
VSCode で拡張機能を検索して、インストールします。
4848

49-
<video src={installRemoteWSL} controls width="800px" />
49+
<video src={installRemoteWsl} controls width="700px" />
5050

5151
## VSCode での WSL の使い方
5252

5353
起動は、次の動画のようにします。
5454

5555
左下の緑のボタンを押して、`New WSL Window` をクリックすれば、WSL にアクセスすることができます。
5656

57-
<video src={startWsl} controls width="800px" />
57+
<video src={startWsl} controls width="700px" />
5858

5959
次の動画のようにして、新しくプロジェクトフォルダを作成して、それを VSCode で開くことができます。
6060

6161
エクスプローラーのアドレスバーに `¥¥wsl$` と入力すると、WSL 上のファイルを表示することができます。さらに、`Ubuntu``home``ユーザー名` の順にクリックしていくことでホームフォルダに移動することができます。
6262

6363
その後、VSCode でそのフォルダを開きます。
6464

65-
<video src={openFolder} controls width="800px" />
65+
<video src={openFolder} controls width="700px" />
6666

6767
ターミナルは、次の動画のようにして開くことができます。これで、Windows でも学校の macOS のようにコマンドを打つことができます。
6868

69-
<video src={openTerminal} controls width="800px" />
69+
<video src={openTerminal} controls width="700px" />

docs/extras/3python/index.mdx

Lines changed: 3 additions & 3 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -12,11 +12,11 @@ import installPython from "./install_python.mp4";
1212

1313
Windows を使っている場合は、[WSL をインストールの項](/docs/extras/2wsl/)を参考に WSL もインストールしておいてください。
1414

15-
VSCode で`samples` フォルダを開いている状態にしておいてください
15+
VSCode で`samples` プロジェクトフォルダを開いている状態にしておいてください
1616

17-
macOSWSL には、Python がはじめからインストールされているので、下の動画のようにするだけで、簡単に Python を自分のパソコン上で実行することができます
17+
macOSWSL 上の Linux には、Python がはじめからインストールされているので、下の動画のようにするだけで、簡単に Python を自分のパソコンの上で実行することができます
1818

19-
<video src={installPython} controls width="800px" />
19+
<video src={installPython} controls width="700px" />
2020

2121
- `sample.py` という名前でファイルを作成します。
2222
- `sample.py` の中に `print("Hello World!)` と入力します。

0 commit comments

Comments
 (0)