Skip to content

Releases: support-project/knowledge

Release v1.2.1

08 Mar 04:30
Compare
Choose a tag to compare

はじめに

  • 先日リリースしたv1.2.1 の不具合対応をリリースします

対応内容

  • ユーザ名をクリックした時に、そのユーザの情報を表示(投稿件数やいいねの獲得件数)
  • 件数のカウントに不具合があり、実際の件数より大きい値が表示されていました

バージョンアップ方法

  • knowledge.warを上書きしてtomcatを再起動すれば自動でバージョンアップします
  • 起動時にデータベースの更新などを自動で実行しています

おわりに

  • 不具合などあればご連絡ください
    • お気軽にissue登録をお願いします

Release v1.2.0

06 Mar 11:55
Compare
Choose a tag to compare

はじめに

  • 以下の機能追加/バグフィックスの対応を行ったので、v1.2.0をリリースします

v1.2.0の内容

  • ナレッジの編集画面のデザイン見直し #83
    • UI/UX改善要望 #281
  • 一覧に「人気順」を追加
    • 一覧に表示する順を、ある範囲で「いいね」の件数でソートする #155
  • ユーザ名をクリックした時に、そのユーザの情報を表示(投稿件数やいいねの獲得件数)
    • アカウントの情報表示 #156
  • グループメンバーの更新はただちに反映されるように変更
    • グループにユーザを追加した際、追加されたユーザは一度ログインしなおさないとグループ投稿を見れない #269
  • 記事詳細のtitleタグで記事タイトルを先頭に表示してほしい #277
  • 取り消し線が表示されない #291
  • 表示されている投稿日時が正しくない #311
  • コード品質改善のpull request

バージョンアップ方法

  • knowledge.warを上書きしてtomcatを再起動すれば自動でバージョンアップします
  • 起動時にデータベースの更新などを自動で実行しています

コード品質改善について

DevFactory社 ( http://www.devfactory.com/ ) では、OSSのプロジェクトのコードの品質向上を支援するサポートプログラムがあるそうです。
そして、幸運にも、このKnowledgeがそのサポートを受ける事になり、いろいろ指導の中で改善をしています。

自分のチームで情報共有できる仕組みを簡単に作ろうと考えていたので、コード品質などの点では、適当にしていたのですが、利用者がかなり増えてきましたので、そろそろちゃんと品質確保しようと思っていました。
その中でのサポートプログラムだったので、大変ありがたかったです。
この場を借りてお礼申し上げます。

おわりに

  • 最近、開発に協力していただける人/利用してる人が増えてきてありがたいです
  • 不具合などあればご連絡ください
  • お気軽にissue登録をお願いします

Release v1.1.0

07 Feb 00:26
Compare
Choose a tag to compare

はじめに

  • いくつかの機能追加/バグフィックスの対応を行ったので、v1.1.0をリリースします

v1.1.0 の内容

  • メールの通知のリンクが、必ずログイン必須になっている #190
  • 編集中画面でのマークダウン表示が異常 #253
  • Google Analytics を導入出来るようにして欲しい #254
  • 検索時にエラーが発生する事がある #257
  • 自分の投稿の一覧の機能の復活 #258
  • Webモジュールから、Knowledgeに依存するテーブルへアクセスしている部分を移動する #259
  • 外からアクセスできるべきリソースまで認証が必要になっている #272
  • 内容の詳細は各issueを参照願います

バージョンアップ方法

  • knowledge.warを上書きしてtomcatを再起動すれば自動でバージョンアップします
  • 起動時にデータベースの更新などを自動で実行しています

おわりに

  • 最近、開発に協力していただける人が増えてきてありがたいです
    • この場を借りてお礼申し上げます 🙇
  • 不具合などあればご連絡ください

Release v1.0.0

19 Jan 16:17
Compare
Choose a tag to compare

はじめに

  • v1.0.0pre2 から軽微なバグフィックスを行いました
  • またmarkdownの脚注記法が使えるようになっています
  • 大きな不具合は無く、安定稼働していますので、v1.0.0として正式にリリースします

v1.0.0 の内容(v1.0.0pre2からの変更点)

  • markdownで脚注記法を書きたい #165
  • タグ入力がおかしい #240
  • 作成ボタンを押した時の挙動変更 #247
  • エクスポートしたデータがおかしい #248
  • 内容の詳細は各issueを参照願います

バージョンアップ方法

  • knowledge.warを上書きしてtomcatを再起動すれば自動でバージョンアップします
  • 起動時にデータベースの更新などを自動で実行しています

おわりに

  • 最近、開発に協力していただける人が増えてきてありがたいです
    • この場を借りてお礼申し上げます 🙇
  • 不具合などあればご連絡ください

Release v1.0.0 Pre2

08 Jan 22:48
Compare
Choose a tag to compare
Release v1.0.0 Pre2 Pre-release
Pre-release

はじめに

  • v1.0.0pre1に対し、以下のバグフィックスと調整を行いました
  • 不具合がなければ、これをv1.0.0としてリリースします

v1.0.0 pre2 の内容(v1.0.0pre1からの変更点)

  • ナレッジ表示画面の投稿時間の表示がおかしい #218
  • グループ公開されてる記事の詳細ページへ行くとレイアウトが崩れる #222
  • ログイン中かどうかわかるようにしてほしい #224
  • メニューにもグループ一覧へのリンクがあっても良い #227
    • 詳細な対応の内容は、各issueを参照願います

バージョンアップ方法

  • knowledge.warを上書きしてtomcatを再起動すれば自動でバージョンアップします
  • 起動時にデータベースの更新などを自動で実行しています

おわりに

  • 最近、開発に協力していただける人が増えてきました
  • この場を借りてお礼申し上げます
  • 不具合などあればご連絡ください

Release v1.0.0 Pre1

28 Dec 22:02
Compare
Choose a tag to compare
Release v1.0.0 Pre1 Pre-release
Pre-release

はじめに

  • Knowledgeを公開して1年がたちました
    • 初めのリリースは2014年12月31日(2014年内に公開するのが目標だったので)
  • 1年が経過し、大きな不具合も無く稼働しているので、バージョンを「1」にあげようと思っています
  • まずはv1.0.0 pre1としてリリースし、不具合がなければ、これをv1.0.0としてリリースします

v1.0.0 pre1 の内容(v0.7.0からの変更点)

  • 記事の投稿時・更新時などのイベント時に任意のスクリプトを実行したい #69
    • WebHook機能を追加しました
  • ログローテーション #85
    • 管理者のメニュー内に、ログの管理(定期的に削除や、サーバーにログインしなくてもログを取得できる機能)を追加しました
  • 管理者によるメール設定の補助機能
    • メール送信テスト機能 #98
    • 詳細なメール送信エラー #143
    • 管理者によるメールの送信設定時に、テストメールを送信できるようにしました
  • 一覧やナレッジ表示を大幅に変更
    • ヘッダー部や一覧画面のレイアウト変更 #170
    • tagやgroupの表示から各遷移先に飛びたい #177
    • highlight.js のテーマを変えて欲しい #188
    • 一覧から詳細に遷移するリンクは、普通のアンカータグで行うべき #196
    • 記事登録者ではない人がコメントすると、コメント欄に線が出てしまう #203
    • 記事表示のレイアウトの調整 #205
    • ナレッジ表示の際に、画像がはみ出ないように調整する #211

WebHookと新しいデザインへの変更が大きな変更になります

バージョンアップ方法

  • knowledge.warを上書きしてtomcatを再起動すれば自動でバージョンアップします
  • 起動時にデータベースの更新などを自動で実行しています

おわりに

  • 最近、開発に協力していただける人が増えてきました
  • この場を借りてお礼申し上げます
  • 不具合などあればご連絡ください

Release v0.7.0

16 Dec 15:24
Compare
Choose a tag to compare

はじめに

Release v0.7.0 pre2 をリリースした後、問題が無さそうですので、
v0.7.0の正式版としてリリースいたします。

v0.7.0 の内容

  • v0.7.0 pre1とpre2のリリースの内容の正式リリースになります
  • 画面左上のバージョン表示の「pre」の表示が無くなるだけで、機能としては v0.7.0 pre2 と同じになります
  • 対応した内容は、v0.7.0 pre1とpre2のリリースの内容を参照願います

バージョンアップ方法

  • knowledge.warを上書きしてtomcatを再起動すれば自動でバージョンアップします
  • 起動時にデータベースの更新などを自動で実行しています

おわりに

  • 不具合などあればご連絡ください

Release v0.7.0pre2

03 Dec 21:40
Compare
Choose a tag to compare
Release v0.7.0pre2 Pre-release
Pre-release

はじめに

  • 機能追加/バグフィックスが出来たので、Release v0.7.0 pre2 をリリースします
  • 0.7.0の正式版のリリース候補です
    • プレリリースで様子を見て問題なければ、このバージョンが0.7.0正式版になります

変更点(対応するissue)

  • コメントの修正 #73
    • コメントの折りたたみが出来るようになりました
  • ナレッジを更新すると、タグの選択の状態がおかしくなる #119
  • メール通知の本文内もしくはFromに投稿者のusernameを記載 #136
  • 記事保存時の「権限がありません」エラー #162
  • Cookieに使用してはいけない文字が含まれている #164

バージョンアップ方法

  • knowledge.warを上書きしてtomcatを再起動すれば自動でバージョンアップします
    • 起動時にデータベースの更新などを自動で実行しています

おわりに

  • 不具合などあればご連絡ください

Release v0.7.0 Pre1

22 Nov 23:03
Compare
Choose a tag to compare
Release v0.7.0 Pre1 Pre-release
Pre-release

はじめに

  • 機能追加/バグフィックスが出来たので、Release v0.7.0 pre1 をリリースします

変更点(対応するissue)

  • 記事のお気に入り機能 #3
  • テンプレートを使った登録 #27
  • グループに投稿された記事のみ参照したい #105
  • Ldap接続でユーザーIDの大文字、小文字でエラー #125
  • ナレッジ一覧に、「人気のタグ」のような形で、投稿の多いグループの上位10件表示 #134
  • ナレッジ一覧で宛先を表示 #135
  • bookmark登録時にURLのコンテンツ取得でエラーが発生すると、それ以降のbookmarkを処理しなくなる #137
  • 行末にスペース2つを入力しなくても改行してほしい #139
  • 表示されているタグに×ボタンがついているが、押しても何も起こらない #142
  • 長いインラインコードが枠を突き抜ける #144
  • 外部リンクに target="_blank" がない #151
  • サインインのID部分のプレースホルダがメールアドレスになっている #154
  • 一覧の記事のサマリーをキーワード検索のみにする #158

バージョンアップ方法

  • knowledge.warを上書きしてtomcatを再起動すれば自動でバージョンアップします
    • 起動時にデータベースの更新などを自動で実行しています

おわりに

  • 不具合などあればご連絡ください

Release v0.6.2

15 Nov 22:31
Compare
Choose a tag to compare

はじめに

  • バージョン 0.6.1 で改行が改行として認識されず、行末にスペース2つが必要になっていたので、今までどおり改行する修正を行いました
  • v0.6.2としてリリースします

変更点

  • Markdown中の改行を改行で表示
  • 他の機能は、v0.6.1と同じになります

バージョンアップ方法

  • knowledge.warを上書きしてtomcatを再起動すれば自動でバージョンアップします
    • 起動時にデータベースの更新などを自動で実行しています

おわりに

  • 不具合などあればご連絡ください