File tree 1 file changed +7
-7
lines changed
1 file changed +7
-7
lines changed Original file line number Diff line number Diff line change @@ -34,8 +34,8 @@ Vim で SNiFF+ を使うには
34
34
5. SNiFF+ に接続します。(:sniff 接続)
35
35
36
36
いったん接続が確立されると、SNiFF+ は、ソースコードを表示したり、編集したりす
37
- る全てのリクエストで Vim を使います。一方、:sniff コマンドで SNiFF+ にクエリー
38
- を送ることができます 。
37
+ る全てのリクエストで Vim を使います。一方、:sniff コマンドで SNiFF+ にクエリを
38
+ 送ることができます 。
39
39
40
40
==============================================================================
41
41
2. コマンド *sniff-commands*
@@ -70,13 +70,13 @@ goto-symbol sg symbol の定義もしくは実装に飛びます。
70
70
hierarchy sh 階層ブラウザーに symbol を読み込みます。
71
71
restr-hier sH 上と同じですが、関連する class のみを表示しま
72
72
す。
73
- xref-to sxt symbol に関する refers-to クエリーを開始し、結
74
- 果をクロス ・リファレンサーに読み込む。
75
- xref-by sxb symbol に関する referred-by クエリーを開始する 。
73
+ xref-to sxt symbol に関する refers-to クエリを開始し、結果
74
+ をクロス ・リファレンサーに読み込む。
75
+ xref-by sxb symbol に関する referred-by クエリを開始する 。
76
76
xref-has sxh symbol に関する refers-to コンポーネント・クエ
77
- リーを開始する 。
77
+ リを開始する 。
78
78
xref-used-by sxu symbol に関して、コンポーネントとして
79
- referred-by クエリーを開始する 。
79
+ referred-by クエリを開始する 。
80
80
show-docu sd symbol のドキュメントを表示する。
81
81
gen-docu sD symbol のドキュメントを生成する。
82
82
You can’t perform that action at this time.
0 commit comments