Skip to content

insight構築手順

Kikyou Akino edited this page Jun 5, 2018 · 4 revisions

insight構築手順

環境

  • Ubuntu 16.04 (x86_64)

下準備

以下、rootにて作業する。

aptによるパッケージ更新

# apt update
# apt upgrade

webmasterユーザー作成(bitzenydとinsight用のユーザー)

# adduser webmaster
# gpasswd -a webmaster sudo

ファイアーウォール設定

# ufw allow 22
# ufw allow 80
# ufw allow 443
# ufw enable
# ufw status

以下、webmasterユーザーにて作業する。

必要なパッケージのインストール

$ sudo apt install build-essential curl git nginx python unzip

ここまで済んだら、一旦exitして再ログインする。

BitZeny z2.0.1 のインストール

公式リポジトリからbitzeny-2.0.1-x86_64-linux-gnu.tar.gzを取得して/usr/local/binにコピーする。

$ cd
$ curl -LO https://github.com/BitzenyCoreDevelopers/bitzeny/releases/download/z2.0.1/bitzeny-2.0.1-x86_64-linux-gnu.tar.gz
$ tar xvzf bitzeny-2.0.1-x86_64-linux-gnu.tar.gz
$ sudo cp ~/bitzeny-2.0.1/bin/bitzeny{d,-cli,-tx} /usr/local/bin/

時間短縮のため、ローカルからブロックチェーンデータ(%APPDATA%/BitZeny)をZIP圧縮して持ってきて~/.bitzenyに展開しておく。wallet.dat等の不要なファイルは削除する。

$ unzip BitZeny.zip
$ mv BitZeny ~/.bitzeny
$ cd ~/.bitzeny
$ rm .lock db.log debug.log fee_estimates.dat wallet.dat

~/.bitzeny/bitzeny.confの内容は下記の通り:

bind=0.0.0.0
checkblocks=24
checklevel=0
dbcache=64
disablewallet=1
listen=1
maxconnections=64
par=2
port=9253
rpcallowip=127.0.0.1
rpcallowip=サーバーのIPアドレス
rpcbind=127.0.0.1
rpcpassword=任意の文字列
rpcport=9252
rpcuser=任意の文字列
server=1
upnp=1
whitelist=127.0.0.1
whitelist=サーバーのIPアドレス

bitzenydの起動

$ bitzenyd -daemon

bitzeny-cli getinfoで同期状況を確認する。

insightのインストール

下準備: nvmにてNode v0.10.48のインストール

$ curl -o- https://raw.githubusercontent.com/creationix/nvm/v0.33.11/install.sh | bash
$ source ~/.bashrc
$ nvm install v0.10.48

insightのインストール

$ cd
$ git clone --depth 1 https://github.com/BitzenyCoreDevelopers/insight-api-bitzeny.git
$ git clone --depth 1 https://github.com/BitzenyCoreDevelopers/insight-ui-bitzeny.git
$ cd ~/insight-api-bitzeny
$ npm install

起動

$ cd ~/insight-ui-bitzeny
$ INSIGHT_FORCE_RPC_SYNC=1 INSIGHT_PUBLIC_PATH=public BITCOIND_USER=任意の文字列 BITCOIND_PASS=任意の文字列 INSIGHT_NETWORK=livenet INSIGHT_PORT=8000 node ~/insight-api-bitzeny/insight.js

起動確認出来たら一旦Ctrl-Cで終了する。

nginx設定

ポート8000番のinsightを80番で閲覧できるようにするための設定を行う。

「任意のホスト名」の部分は適宜変更すること。

$ sudo vim /etc/nginx/conf.d/任意のホスト名.conf

/etc/nginx/conf.d/任意のホスト名.confの内容は下記の通り:

server {
	listen 80;
	server_name 任意のホスト名;
	location / {
		proxy_pass http://127.0.0.1:8000;
	}
}

起動

$ sudo service nginx start

Let's Encryptのインストール

80番へのアクセスが443番に自動的にリダイレクトされるようにする。

$ cd
$ git clone https://github.com/certbot/certbot
$ cd certbot
$ LC_ALL=C ./certbot-auto run --nginx

cron設定

Let's Encryptの証明書は3ヶ月で期限が切れるため、自動更新用のcronを設定する。

$ sudo crontab -e -u root

内容は下記の通り:

0 10 * * * /home/webmaster/certbot/certbot-auto renew -q --no-self-upgrade --post-hook "/usr/sbin/service nginx reload" > /dev/null 2>&1

insightの起動

$ cd ~/insight-ui-bitzeny
$ INSIGHT_FORCE_RPC_SYNC=1 INSIGHT_PUBLIC_PATH=public BITCOIND_USER=任意の文字列 BITCOIND_PASS=任意の文字列 INSIGHT_NETWORK=livenet INSIGHT_PORT=8000 node ~/insight-api-bitzeny/insight.js 1>~/access.log 2>~/error.log &

以上