Skip to content

DaikiMaekawa/ypspur

Repository files navigation

## ypspur

YP-Spur
Yamabico Project - Spur

ISS	のプログラムをベースにTKUに開発されたSH-Spurをもとに開発

以下は ISS の引き継ぎ資料。

////////////////////////////////////////////////////////////
    SH2を用いて実験を行った際のプログラム、実験データ集
                     2007.3.21 ISS
////////////////////////////////////////////////////////////

○データ、プログラム内容
・main.c          : メイン関数
・sh7040s.h       : アドレス定義
・sh_7045.h       : SCI,CMTに関するの関数群
・define.h        : 定数の定義、グローバル変数の宣言
・isincos.h       : sin,cosの計算をテーブル参照で計算するための関数郡
・isincos/        : 上記を行うために使用したプログラム
・isintable.h     : 0〜90°までの32768倍されたsinのテーブル
                     360°を65536としている。
・motor_control.h : モータ回転数制御をするための関数郡
・odometry.h      : オドメトリをとるための関数郡
・following.h     : 経路追従、目標点移動をするための関数郡
・demo.h          : デモ用関数
・SCI.h           : シリアル通信をするための関数郡


・sh7045rom.x     : リンカスクリプト
                     機械語のプログラムやデータの配置
                    (どこのアドレスに配置するか)を決める。
                     DTCの定義はこの辺で行っている。
・startup.s       : スタートアップルーチン
                     外付けカウンタの設定をここで行う。


・sh2.mot         : SH2へ書き込む実行ファイル
・put_data/       : ロボット1〜4に書き込むそれぞれの実行ファイル


・test/      : デバッグのためのプログラム
    counter.mot   : 4チャンネルのエンコーダカウンタ値を表示
    pwmtest.mot  : 4チャンネルのモータに0〜1000のPWM比を与える
    sciout.mot  : シリアル通信の確認、勉強用

・sh7045writer  : SH2にmotファイルを書き込むコマンド


○開発環境
秋月 SH2/7045F ボードに付属のCDよりインストール。
 sh-coff-gcc
 sh-coff-objcopy
(かそれと同等なもの)が使えるようになれば大丈夫なはず。

書き込みは同CDに h8write が入っているが、sh7045writer を用いた方が断然早い。