Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

DirectML対応版ビルドを追加する #775

Closed
Hiroshiba opened this issue Mar 28, 2022 · 22 comments
Closed

DirectML対応版ビルドを追加する #775

Hiroshiba opened this issue Mar 28, 2022 · 22 comments

Comments

@Hiroshiba
Copy link
Member

内容

VOICEVOXのコア・エンジンにDirectML版ビルドが追加されました! (thx @y-chan @Oyaki122

これに伴い、VOICEVOXエディタもDirectML対応版をビルド可能になったので、issue化してみました。

Pros 良くなる点

AMD製GPUなどでも高速に音声合成できるかも?

Cons 悪くなる点

特になし

実現方法

とりあえずDirectML版ビルドを追加するのが良いのかなと思っています。

その他

昔のこちらのissueとも関連がありそうだったのでリンクしてみます

@cyatarow さん、ご興味あったりされますか・・・?👀

@cyatarow
Copy link
Contributor

ぜひ協力したいです。
どうすればDirectML版をビルドできますか?

私のPC環境は以下の通りです。
CPU: AMD Ryzen 5 2600
MEM: DDR4-2400 24GB
GPU: NVIDIA GeForce GT 1030

@y-chan
Copy link
Member

y-chan commented Mar 28, 2022

VOICEVOXのビルドはGitHub上のリリースを作れば自動ビルドされるようにGitHub Actionsが組まれています。
コードはこちらです。
https://github.com/VOICEVOX/voicevox/blob/main/.github/workflows/build.yml

この既存のGitHub Actionsを元にDirectML版をビルドするように改変すればOKだと思います...!
(現状エンジンのプレビュービルドをビルド中なので、それが終わってから試してもらう形になりますが...)
DirectML対応版のビルドを作ったので、そちらで試していただけると...!
https://github.com/VOICEVOX/voicevox_engine/releases/tag/0.12.preview-0

@cyatarow
Copy link
Contributor

DirectML版エンジン(0.12.preview-0)のファイル群を、VOICEVOXのインストールディレクトリに上書きコピーすればいいんですか?

@Hiroshiba
Copy link
Member Author

そんな感じです!

DirectML以外でそれをやってくれるのがworkflows/bulid.ymlにあります。
例えばwindows-nvidiaなどでコード内検索してみると、nvidia GPUのみが使えるエンジン(CUDA版エンジン)を使ってVOICEVOXをビルドするコードが見つかります。
これを参考にしつつ、DirectML用の設定を書き加えると簡単かもしれません。

ちなみにこのbuild.ymlは、Github Actionsと呼ばれるもののコードになります。
Github上でreleaseを作ったら勝手にクラウド上でビルドしてくれるように設定されています。
実際にVOICEVOXをforkしてreleaseを作成すれば @cyatarow さん側でもビルドができるはず・・・!

@y-chan
Copy link
Member

y-chan commented Apr 8, 2022

@cyatarow こちら、どこかで詰まっている感じでしょうか👀
分からないところがある・対応が難しそうだと感じた等あれば、こちらでも引き受けられるかなと思います。
とりあえず現状を教えていただけると大変助かります🙏

@cyatarow
Copy link
Contributor

cyatarow commented Apr 9, 2022

VOICEVOXをフォークし、リリースを作ってみたのですが上手くいきません。
やり方が間違っているのでしょうか?
実のところ、ビルドのやり方をよく知りません。

@y-chan
Copy link
Member

y-chan commented Apr 10, 2022

ちょっと変ですね...
リポジトリのActionsタブから、build workflowを手動実行するのもダメそうでしょうか...?
image

@cyatarow
Copy link
Contributor

@y-chan
Build workflowを手動実行してから、リリースを作り直したらファイルができました!
Assets内のどのファイルを使えば良いでしょうか?

@y-chan
Copy link
Member

y-chan commented Apr 12, 2022

AssetsとはArtifactsのことでしょうか...?

確認してみましたが、今のところactionsの編集を行わないままビルドしているようなので、DirectML版は含まれていないと思われます。

まず、ここのバージョンを編集し、0.12.1-previewに書き換えなければなりません(エンジンの0.12.preview-0以降のリリースにDirectML版エンジンが含まれるためです。)

VOICEVOX_ENGINE_VERSION: 0.11.4

つぎに、以下のあたりをコピー・編集し、DirectML版をビルド・Artifactsとしてアップロードするように変更する必要があります。
- linux-noengine-prepackage
- linux-noengine-cpu-prepackage
- windows-noengine-prepackage
- windows-noengine-cpu-prepackage
- macos-noengine-cpu-prepackage

# Windows NVIDIA GPU
- artifact_name: windows-noengine-prepackage
artifact_path: dist_electron/win-unpacked
package_name: voicevox
nsis_web_artifact_name: "VOICEVOX Web Setup ${version}.${ext}"
sed_name: sed
os: windows-2019
# Windows CPU
- artifact_name: windows-noengine-cpu-prepackage
artifact_path: dist_electron/win-unpacked
package_name: voicevox-cpu
nsis_web_artifact_name: "VOICEVOX-CPU Web Setup ${version}.${ext}"
sed_name: sed
os: windows-2019

artifact_name:
- linux-nvidia-prepackage
- linux-cpu-prepackage
- windows-nvidia-prepackage
- windows-cpu-prepackage
- macos-cpu-prepackage

# Windows NVIDIA GPU
- artifact_name: windows-nvidia-prepackage
noengine_artifact_name: windows-noengine-prepackage
voicevox_engine_asset_name: windows-nvidia
compressed_artifact_name: voicevox-windows-nvidia
app_asar_dir: prepackage/resources
# Windows CPU
- artifact_name: windows-cpu-prepackage
noengine_artifact_name: windows-noengine-cpu-prepackage
voicevox_engine_asset_name: windows-cpu
compressed_artifact_name: voicevox-windows-cpu
app_asar_dir: prepackage/resources

artifact_name:
- linux-nvidia-appimage
- linux-cpu-appimage
- windows-nvidia-nsis-web
- windows-cpu-nsis-web
- macos-cpu-dmg

# Windows NVIDIA GPU
- artifact_name: windows-nvidia-nsis-web
engine_artifact_name: windows-nvidia-prepackage
package_name: voicevox
nsis_web_artifact_name: "VOICEVOX Web Setup ${version}.${ext}"
sed_name: sed
os: windows-2019
# Windows CPU
- artifact_name: windows-cpu-nsis-web
engine_artifact_name: windows-cpu-prepackage
package_name: voicevox-cpu
nsis_web_artifact_name: "VOICEVOX-CPU Web Setup ${version}.${ext}"
sed_name: sed
os: windows-2019

artifact_name:
- linux-nvidia-appimage
- linux-cpu-appimage
- linux-nvidia-prepackage-targz
- linux-cpu-prepackage-targz
- windows-nvidia-nsis-web
- windows-cpu-nsis-web
- windows-nvidia-prepackage-zip
- windows-cpu-prepackage-zip
- macos-cpu-dmg
- macos-cpu-prepackage-zip

後は既存のビルドシステムが良しなにしてくれると思います...!
難しそう、わからないと感じた場合は、こちらで引き受けますので、遠慮なく言ってください...!

@cyatarow
Copy link
Contributor

cyatarow commented Apr 12, 2022

@y-chan
VOICEVOX_ENGINE_VERSION: 0.11.4VOICEVOX_ENGINE_VERSION: 0.12.1-previewに書き換えましたが、

つぎに、以下のあたりをコピー・編集し、DirectML版をビルド・Artifactsとしてアップロードするように変更する必要があります。

具体的に何を書けば良いかわかりません。
windows-directml-prepackageなどと書くのでしょうか?

@y-chan
Copy link
Member

y-chan commented Apr 12, 2022

windows-directml-prepackageなどと書くのでしょうか?

はい、そのような感じで大丈夫です!
CPUのものをコピーして、cpudirectmlに書き換えれば大体は動くと思います(ちゃんと確認してないので、予想ですが...)

@cyatarow
Copy link
Contributor

@y-chan
Copy link
Member

y-chan commented Apr 14, 2022

良さそうです!!!
ただ、あと少しだけ変更していただけると助かります...!(コメントの編集なので、動作には影響しませんが...)

以下のような記述(Replace package name & versionステップ)が2か所ほどあるはずです(以下は双方に完全一致するものではなく、詳細に書かれている片方の記述です)

      # NOTE: If the CPU/GPU builds have the same package name,
      #       the NSIS installers and the 7z files have duplicate names.
      #       For Linux, If they have the same product name,
      #       the AppImages have duplicate names.
      #       Files with the same name cannot be uploaded to a single GitHub Release,
      #       so different package/product names should be used for CPU/GPU builds.
      - name: Replace package name & version
        shell: bash
        run: |
          # GPU: "name": "voicevox" => "name": "voicevox"
          # CPU: "name": "voicevox" => "name": "voicevox-cpu"
          "${{ matrix.sed_name }}" -i 's/"name": "voicevox"/"name": "${{ matrix.package_name }}"/' package.json
          # "${{ matrix.sed_name }}" -i 's/productName: "VOICEVOX"/productName: "${{ matrix.product_name }}"/' vue.config.js

これを以下のようにしていただけると助かります

      # NOTE: If the CPU/DirectML/GPU builds have the same package name,
      #       the NSIS installers and the 7z files have duplicate names.
      #       For Linux, If they have the same product name,
      #       the AppImages have duplicate names.
      #       Files with the same name cannot be uploaded to a single GitHub Release,
      #       so different package/product names should be used for CPU/DirectML/GPU builds.
      - name: Replace package name & version
        shell: bash
        run: |
          # GPU: "name": "voicevox" => "name": "voicevox"
          # CPU: "name": "voicevox" => "name": "voicevox-cpu"
          # DirectML: "name": "voicevox" => "name": "voicevox-directml"
          "${{ matrix.sed_name }}" -i 's/"name": "voicevox"/"name": "${{ matrix.package_name }}"/' package.json
          # "${{ matrix.sed_name }}" -i 's/productName: "VOICEVOX"/productName: "${{ matrix.product_name }}"/' vue.config.js

変更箇所をピックアップしてみると以下のような感じです

-      # NOTE: If the CPU/GPU builds have the same package name,
+      # NOTE: If the CPU/DirectML/GPU builds have the same package name,
      #       the NSIS installers and the 7z files have duplicate names.
      #       For Linux, If they have the same product name,
      #       the AppImages have duplicate names.
      #       Files with the same name cannot be uploaded to a single GitHub Release,
-      #       so different package/product names should be used for CPU/GPU builds.
+      #       so different package/product names should be used for CPU/DirectML/GPU builds.
      - name: Replace package name & version
        shell: bash
        run: |
          # GPU: "name": "voicevox" => "name": "voicevox"
          # CPU: "name": "voicevox" => "name": "voicevox-cpu"
+          # DirectML: "name": "voicevox" => "name": "voicevox-directml"
          "${{ matrix.sed_name }}" -i 's/"name": "voicevox"/"name": "${{ matrix.package_name }}"/' package.json
          # "${{ matrix.sed_name }}" -i 's/productName: "VOICEVOX"/productName: "${{ matrix.product_name }}"/' vue.config.js

@Hiroshiba
Copy link
Member Author

あ、もうプルリクエスト頂いちゃっても良いかもと感じました!!

cyatarow added a commit to cyatarow/voicevox that referenced this issue Apr 15, 2022
@cyatarow
Copy link
Contributor

cyatarow commented Apr 16, 2022

@y-chan
コメントも編集しました。
https://github.com/cyatarow/voicevox/releases/tag/0.12.0-prev-4

あとはどうすればDirectML版を試せるようになりますか?
voicevox-windows-directml-0.12.0-prev-4.zipを解凍し、VOICEVOX.exeを開いても、DirectMLの設定項目が見当たりません。

@y-chan
Copy link
Member

y-chan commented Apr 16, 2022

今のところ、GPUモードの表示においてDirectMLとCUDAは区別されていないので、設定のエンジンモードでGPUを選択すればDirectMLによる推論を試せるはずです...!

動くことはこちらで既に確認しているのでcytarowさんの方でも動作確認でき次第、プルリクエストいただければと思います...!

@cyatarow
Copy link
Contributor

https://github.com/VOICEVOX/voicevox/pulls に行って「New pull request」を押しても、「Compare changes」と出てきて何をすれば良いかわかりません。

@y-chan
Copy link
Member

y-chan commented Apr 16, 2022

image

必要に応じて compare across forksをクリックし、自分のrepositoryを選択すればよいと思います。
プルリクエストの送信方法等は調べればたくさん出てくると思うので、そちらを参考にしてみてください。

@cyatarow
Copy link
Contributor

#788
これでできたと思います。

Hiroshiba pushed a commit that referenced this issue Apr 16, 2022
* Update build.yml

* directmlの記述を追加

* DirectMLの記述をさらに追加

* 微調整

#775 (comment)

* 1個修正忘れ

#788 (review)
@Hiroshiba
Copy link
Member Author

こちらでビルドを開始してみました!
https://github.com/VOICEVOX/voicevox/releases/tag/0.12.1-preview

@Hiroshiba
Copy link
Member Author

DirectML版(VOICEVOX-DirectML.Web.Setup.0.12.1-preview.exe)を使ってみました!
エディタ側で、設定のところからエンジン切り替えが必要だと思います。
ですが、なにか変わった実感は無いですね・・・。

GPUに切り替えても、上のタイトルバーのとこがCPUから変わっていないので、エディタ側になにか不調があるかも?
image

@Hiroshiba
Copy link
Member Author

いろいろ確認した感じ、ちゃんとDirectML版+GPUモードのときに早くなっていることを確認できました!!!

core側を実装してくださった @Oyaki122 さん、
エンジン側を対応してくださった @y-chan さん、
エディタ側に取り組んでくださった @cyatarow さん、ありがとうございました!!!

引き続いてバグに気づいてしまったのですが、どうやら今のバージョンだとGPU/CPUモードを切り替えてもエンジンが再起動しないのか、ちゃんと切り替わらないことがわかりました。
(ソフトウェアを再起動するとモードがちゃんと反映されます。)

こちらもissueを建ててみたので、もしよかったら・・・!

coolkiwiii added a commit to coolkiwiii/voicevox_EN that referenced this issue May 15, 2022
commit 9d742ac
Author: Hiroshiba <hihokaruta@gmail.com>
Date:   Mon May 16 01:13:58 2022 +0900

    エンジンのバージョンを0.12.4-previewに (VOICEVOX#809)

commit 4ffd776
Author: kantas-spike <101532773+kantas-spike@users.noreply.github.com>
Date:   Sat May 14 04:12:08 2022 +0900

    テキストの「読み込み」及び「繋げて書き出し」で「キャラ名(スタイル名)」を利用可能に (VOICEVOX#805)

    * テキストの「読み込み」及び「繋げて書き出し」で「キャラ名(スタイル名)」を利用可能に

    * StyleInfo型のstyleNameが未定義時は"ノーマル"をテキスト出力する

commit f40f4ad
Author: Hiroshiba <hihokaruta@gmail.com>
Date:   Wed May 11 01:06:36 2022 +0900

    キャラ数が多いときにスクロールバーを表示する (VOICEVOX#749)

    * キャラ数が多いときにスクロールバーを表示する

    * .transparent-backdropクラス追加、seamless除去

    * 追加し忘れ

commit c3d67b1
Author: Gray Suitcase <41382894+PickledChair@users.noreply.github.com>
Date:   Wed May 11 01:04:48 2022 +0900

    Fix: LinuxとmacOSの配布パッケージを動作可能にする (VOICEVOX#798)

    * ビルド後はappDirPathにある.envを読みに行く

    * .envのパス指定に関するコメントを追加

commit 4157aec
Author: kchop <whelmaze@gmail.com>
Date:   Wed May 11 01:02:47 2022 +0900

    書き出しファイル名をカスタマイズ可能にする (VOICEVOX#789)

    * 設定値の型等に項目追加

    * 与えたパターンからファイル名が決定できるようにした

    * 値を取ってくるのとファイル名のために加工するメソッドを分ける

    * utilityへ移動

    * ツールチップが特定条件でしか出てこなかったのを修正

    * コンポーネントの実装

    * スタイルの調整

    * 重複し得るファイル名指定で一括出力した場合に上書きされないようにする

    * 日付も挿入可能にする

    * デバッグ出力の削除

    * 連番を必須にしつつコンポーネントを多少リファクタ

    * テストの修正

    * Revert "重複し得るファイル名指定で一括出力した場合に上書きされないようにする"

    This reverts commit 8a1be6b.

    * サンプルテキストの修正

    * テキストにタグ文字列を含めたとき悪いことができないようにする

    * 変数名などのリファクタ

    * 別名つけただけの型を削除

    * 表示される文言の調整

    * 出力ファイル名に$を使えなくしてマッチ対象の問題をちょっと強引に解決

    * nextTickを使う

    * 日付がyyyymmddじゃなかった問題を修正

    * 型定義をシンプルに

    * styleNameタグにかっこを含めない

    * 初回に設定ダイアログを開いたときデフォルト値をフォームに入れるように

commit fc04a18
Author: madosuki <yurikasamaaikatsu@gmail.com>
Date:   Mon May 9 02:34:46 2022 +0900

    「エンジンを再起動する機能」を機能するように修正 (VOICEVOX#800)

    * add detectNvidia function

    * follow to menu bar

    * remove no longer a variable

    * run fmt

    * fix typo

    * remove utils.ts and some changes in background.ts

    * change message box type and detail, and change behaviour of setOnLaunchModeItemClicked

    * recreate package-lock.json using node 12.18.2

    * re recreate package-lock.json using node 12.18.2 and npm 7.20.5

    * recreate package-lock.json using node 12.18.2 and npm 6.14.5

    * recreate package-lock.json using node 12.18.2 and npm 7.20.3

    * fix conflict

    * fix feature of restart engine, add a argument

commit 9f8cf04
Author: kantas-spike <101532773+kantas-spike@users.noreply.github.com>
Date:   Thu May 5 03:13:57 2022 +0900

    全テキスト欄の文章をキャラ名とともに一括してテキスト書き出す機能 (VOICEVOX#787)

    * 全テキスト欄の文章をキャラ名とともに一括してテキスト書き出す機能を追加

    * 一括して出力することがわかるようにメニューの文言を修正

    * "つなげて書き出す"ことがわかるように関数とメッセージの名称を修正

    connectAndExportTextで名称を統一
    * メニューハンドラ名 exportTextFile => connectAndExportText
    * ダイアログ名 exportTextFileWithDialog => connectAndExportTextWithDialog
    * メッセージ名 EXPORT_TEXT_FILE => CONNECT_AND_EXPORT_TEXT

    * 未定義判定の誤り修正

    * スタイルIDとスピーカー名の対応付けを修正

    デフォルトスタイルIDではなく全てのスタイルIDとスピーカー名を対応付ける

    * コードフォーマット実施漏れを修正

commit 8accdfe
Author: nebocco <73807432+nebocco@users.noreply.github.com>
Date:   Tue May 3 03:07:09 2022 +0900

    イントネーション欄の文字横幅をそろえる (VOICEVOX#792)

    * fix: .q-slider width

    * fix: centered text in .text-cell

    * fix: getHoveredClass -> isHovered

    * fix: .text-cell-inner { z-index: 10; }

    * fix: CSS

commit e1ab04c
Author: MT <mt224244@gmail.com>
Date:   Tue May 3 01:57:29 2022 +0900

    .envのDEFAULT_ENGINE_INFOSを改行して定義 (VOICEVOX#794)

    * ➕ dependenciesにdotenvを追加

    * 🔧 DEFAULT_ENGINE_INFOSを改行して定義

    * 🩹 開発時にdotenvが動いていないっぽかったので修正

commit 2088b1e
Author: MT <mt224244@gmail.com>
Date:   Thu Apr 28 01:05:40 2022 +0900

    lodash.debounceを削除 (VOICEVOX#795)

    * ♻️ debounce関数はquasarにもあるので、そちらを使用するよう変更

    * ➖ lodash.debounceを削除

commit f48c89b
Author: madosuki <yurikasamaaikatsu@gmail.com>
Date:   Wed Apr 20 17:43:30 2022 +0900

    タイトルバーのモード表示が固定化されているのを修正 (VOICEVOX#791)

    * add detectNvidia function

    * follow to menu bar

    * remove no longer a variable

    * run fmt

    * fix typo

    * remove utils.ts and some changes in background.ts

    * change message box type and detail, and change behaviour of setOnLaunchModeItemClicked

    * recreate package-lock.json using node 12.18.2

    * re recreate package-lock.json using node 12.18.2 and npm 7.20.5

    * recreate package-lock.json using node 12.18.2 and npm 6.14.5

    * recreate package-lock.json using node 12.18.2 and npm 7.20.3

    * fix conflict

    * become computed

commit 3641a4b
Author: madosuki <yurikasamaaikatsu@gmail.com>
Date:   Sun Apr 17 13:54:53 2022 +0900

    設定に入れたペースト時の挙動を変える項目を「保存」から「操作」に移動 (VOICEVOX#781)

    * add detectNvidia function

    * follow to menu bar

    * remove no longer a variable

    * run fmt

    * fix typo

    * remove utils.ts and some changes in background.ts

    * change message box type and detail, and change behaviour of setOnLaunchModeItemClicked

    * recreate package-lock.json using node 12.18.2

    * re recreate package-lock.json using node 12.18.2 and npm 7.20.5

    * recreate package-lock.json using node 12.18.2 and npm 6.14.5

    * recreate package-lock.json using node 12.18.2 and npm 7.20.3

    * fix conflict

    * move splitTextWhenPaste from saving to 操作

    * add restore from store feature

    * change place of process of init splitTextWhenPaste

    * move init process to Home.vue's onMounted

    * move process of initial splitTextWhenPaste, at Home.vue to store/index.ts

    * fix conflict

    * Revert "fix conflict"

    This reverts commit 7f6cd34.

    * refix conflict

commit 5a37c37
Author: kchop <whelmaze@gmail.com>
Date:   Sat Apr 16 20:02:44 2022 +0900

    ウィンドウ位置・splitterの位置を記憶できるようにする (VOICEVOX#782)

    * electron-window-stateのインストール

    * windowの位置を記憶するように

    * splitterの位置をとりあえず保存・復元できるようにする

    * 最大化状態の復元時、vuexのstoreにも反映する

    manageメソッドの中で最大化状態の復元を行っているので、maximizeハンドラを追加してからでないとstoreのisMaximizedがfalseのままになる

    * 設定ファイル書き換えで異常値が入り得るケースの対策

    * 共通部分の切り出し

    * 書き込みもawaitしておく

    * set時の型が間違っていたので修正

    * viewから直接window.electronを呼ぶのをやめる

    * テスト修正

    * typo修正

commit 35b00ea
Author: 南風 <cyatarow@outlook.com>
Date:   Sat Apr 16 16:54:46 2022 +0900

    DirectMLへの対応 (VOICEVOX#788)

    * Update build.yml

    * directmlの記述を追加

    * DirectMLの記述をさらに追加

    * 微調整

    VOICEVOX#775 (comment)

    * 1個修正忘れ

    VOICEVOX#788 (review)

commit 15763fc
Author: Haruki Tazoe <40142697+jdkfx@users.noreply.github.com>
Date:   Fri Apr 8 22:49:49 2022 +0900

    設定画面の項目の詳細情報をヘルプとして表示する (VOICEVOX#780)

    * パラメータの引き継ぎの詳細表示アイコンを追加

    * 書き出し先を固定についての詳細表示アイコンを追加

    * 上書き防止の詳細表示アイコンを追加

    * txtファイルを書き出しの詳細表示アイコンを追加

    * labファイルを書き出しの詳細表示アイコンを追加

    * 音声をステレオ化の詳細表示アイコンを追加

    * プリセット機能の詳細表示アイコンを追加

    * 疑問文を自動調整の詳細表示アイコンを追加

    * 利用状況のデータ収集の詳細表示アイコンを追加

    * 再生位置を追従の詳細表示アイコンを追加

    * エンジンモードの詳細表示アイコンを追加

    * 文字コードの詳細表示アイコンを追加

    * 分割の挙動の詳細表示アイコンを追加

    * 再生デバイスの詳細表示アイコンを追加

    * 音声のサンプリングレートの詳細表示アイコンを追加

commit 8aa6157
Author: kchop <whelmaze@gmail.com>
Date:   Fri Apr 8 22:47:08 2022 +0900

    選択中のアクセント句をリセットする機能を追加 (VOICEVOX#779)

    * 選択中のアクセント句のみリセットするコマンドとショートカットキー追加

    * 全体リセットのショートカットキー

    * エラーが起きたことが分からなくなるのでここでcatchしない

commit b641f4b
Author: madosuki <yurikasamaaikatsu@gmail.com>
Date:   Fri Apr 8 22:43:51 2022 +0900

    Fix UNLOCK_UI (VOICEVOX#774)

    * add detectNvidia function

    * follow to menu bar

    * remove no longer a variable

    * run fmt

    * fix typo

    * remove utils.ts and some changes in background.ts

    * change message box type and detail, and change behaviour of setOnLaunchModeItemClicked

    * recreate package-lock.json using node 12.18.2

    * re recreate package-lock.json using node 12.18.2 and npm 7.20.5

    * recreate package-lock.json using node 12.18.2 and npm 6.14.5

    * recreate package-lock.json using node 12.18.2 and npm 7.20.3

    * fix conflict

    * add process of check whether 0 for state.uiLockCount

    * add console.warn

    * add eslint disable line

    * fix

commit be239a1
Author: Hiroshiba <hihokaruta@gmail.com>
Date:   Fri Apr 8 14:19:23 2022 +0900

    .envのエンジンへのパスは\区切りではなく/区切りだとわかりやすくする (VOICEVOX#778)

    * .envのエンジンへのパスは\ではなく

    * Update .env.production

    * Update README.md

commit 09c1a18
Author: Hiroshiba <hihokaruta@gmail.com>
Date:   Tue Apr 5 19:56:39 2022 +0900

    テキスト読み込み時にデフォルトスタイルが適用されるように変更 (VOICEVOX#765)

commit 64044d1
Author: kchop <whelmaze@gmail.com>
Date:   Mon Apr 4 00:36:47 2022 +0900

    アクセントからイントネーションを再設定する機能 (VOICEVOX#776)

    * FETCH_MORA_DATAで取ってきたaccentPhrasesでまるっと上書きするactionを追加

    * ショートカットキーで実行できるように

    * 何をリセットするのか明確にする

    * FETCH_MORA_PITCHを追加してそちらを使うように

    * デフォルトショートカットキーをRに変更

    * FETCH_MORA_DATAを使い音素長もリセットする

    * 長さも変更することを示すためaction名の変更
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

3 participants