Skip to content
This repository has been archived by the owner on Apr 12, 2023. It is now read-only.

Fixed text of HowToReceiveProcessingNumberPage #884

Merged
3 commits merged into from
Feb 25, 2022

Conversation

ghost
Copy link

@ghost ghost commented Feb 21, 2022

Issue 番号 / Issue ID

目的 / Purpose

  • HER-SYSの実際の仕様に合わせてCOCOAの側の説明文等が適切になるように、処理番号の取得方法のテキストを変更。

破壊的変更をもたらしますか / Does this introduce a breaking change?

[ ] Yes
[x] No

Pull Request の種類 / Pull Request type

[ ] Bugfix
[x] Feature
[ ] Code style update (formatting, local variables)
[ ] Refactoring (no functional changes, no api changes)
[ ] Documentation content changes
[ ] Other... Please describe:

検証方法 / How to test

コードの入手 / Get the code

git clone [repo-address]
cd [repo-name]
git checkout [branch-name]
dotnet restore

コードの検証 / Test the code


確認事項 / What to check

その他 / Other information

スクリーンショット / Screenshots

Before

日本語 英語 中国語(簡体字)
Simulator Screen Shot - iPhone SE (2nd generation) - 2022-02-24 at 10 55 07 Simulator Screen Shot - iPhone SE (2nd generation) - 2022-02-24 at 10 55 43 Simulator Screen Shot - iPhone SE (2nd generation) - 2022-02-24 at 10 56 21

After

日本語 英語 中国語(簡体字)
ja en zh-hans

Internal ID:
Product Backlog Item 5534

@ghost ghost requested review from a user, cocoa-dev003 and cocoa-dev005 February 21, 2022 08:00
@ghost ghost self-assigned this Feb 21, 2022
@parasite2006
Copy link

説明のテキスト中に「自分で『申告する』(declare it)必要はない」とありますが、ここは「自分で『処理番号(の発行)を請求する』(request it)必要はない」と表現すべきところではないでしょうか?

@keiji
Copy link
Collaborator

keiji commented Feb 21, 2022

「COCOAの利用を申告すると処理番号が送られてくる」と「処理番号を請求すると送られてくる」の違いですね。

単純に「申告する」と書いてしまうのはわかりにくいので、ここは請求(要求 = request)の方が確かにわかりやすいと思います。

@yoshitomo-g
Copy link

日本語テキストには米印を使った説明が2つありますが、アクセシビリティを考えた場合”あり”なのでしょうか。確保と向上に取り組むという方針がありますので、”なし”なのであれば修正が必要かと思います。

修正案

区別できるようにする

2つとも同じ「※」なので、視野狭窄・弱視・読み上げ機能を利用している等の場合では不便かもしれません。

  • ※1 と ※2 にする。(読み上げ機能では記号をスキップする場合があるらしいので避けるべき?)
  • 備考1 と 備考2 にする。

備考を付けない

  • 「SMS」は一般的な単語であるので(という判断をするとして)説明をやめる。厚生労働省の「接触確認アプリへの陽性登録のお願い&よくある質問」では説明なしで使われている。
  • 見ているアプリが「COCOA」なのは自明のことなので、説明は不要である。もしくは、そのまま「本アプリ」に置き換える。

@parasite2006
Copy link

もう一つ、日本語の説明で「検査・診断時に申告していただいた連絡先」に対応する英語表現が逐語訳で"the contact information declared the time of inspection/diagnosis"となっていますが、これも"the contact information provided at the time of testing/diagnosis"の方が英語として無理がないと思います。

@keiji
Copy link
Collaborator

keiji commented Feb 21, 2022

@yoshitomo-g
ありがとうございます。

日本語テキストには米印を使った説明が2つありますが、アクセシビリティを考えた場合”あり”なのでしょうか。確保と向上に取り組むという方針がありますので、”なし”なのであれば修正が必要かと思います。

アクセシビリティ上の取り扱いについては確認します。解説そのものがアクセシビリティの観点から追加されているので、ご指摘の箇所と整合するかの確認になります。

見たところ※と解説の関連については文章のすぐ後に説明するという位置で関連を設定しているようですが、仮に一文に2つの※が出てきたときに対応できませんね。個人的には ※ を付けた上で「※SMS: スマートフォン用のテキストの連絡手段(略」のように改めて用語を記載する方が違和感はないと思います。

用語の解説についてはSMSについては分からない人がいそうだなと思います(厚生労働省のサイトにもフィードバックします)。
COCOAについても、以前は「新型コロナウイルス感染症 接触確認アプリ」が正式名称で、略称・通称として「COCOA」と呼ぶケースが混在していました。
v2.0.0からは晴れてCOCOAがアプリ名になりますので、解説は不要ということで乗り切るのもいいかもしれませんね。こちらも確認します。

@keiji
Copy link
Collaborator

keiji commented Feb 21, 2022

@parasite2006

日本語の説明で「検査・診断時に申告していただいた連絡先」に対応する英語表現が逐語訳で"the contact information declared the time of inspection/diagnosis"となっていますが、これも"the contact information provided at the time of testing/diagnosis"の方が英語として無理がないと思います。

ありがとうございます。
申告されたをdeclared、検査をinspectionとしている点ですね。検査についてはtestingという用語を使っているるので、こちらは表記揺れですね。testingにします。
declaredについては現時点ではなんとも言えませんが、こちらについても確認をします。

@ghost
Copy link
Author

ghost commented Feb 22, 2022

中国語も表記ゆれがあったため修正します
受理号码→受理编号

@ghost
Copy link
Author

ghost commented Feb 23, 2022

@parasite2006 @yoshitomo-g @keiji
ご指摘ありがとうございます。
テキスト、アクセシビリティについて、ご指摘の内容を踏まえ検討の上修正しました。
アクセシビリティについては現在の内容で問題無いとなっております。

@keiji
Copy link
Collaborator

keiji commented Feb 24, 2022

補足です。

"the contact information declared..." の declared についてはネイティブチェックでOKでたのでこのままでいきます。

@ghost
Copy link
Author

ghost commented Feb 24, 2022

2つとも同じ「※」なので、視野狭窄・弱視・読み上げ機能を利用している等の場合では不便かもしれません。

現在の実装方針としては、同一文章内(注釈が出てくる単位)に複数ある場合は採番するようにしています。

@b-wind
Copy link

b-wind commented Feb 24, 2022

SMS は比較的普及している語だとは思いますが「ショートメール」「Cメール」等のキャリアのサービス名で認識しているケースも有ると思いますので、備考は必要だと感じます。

@ghost ghost merged commit ec040d8 into develop Feb 25, 2022
@ghost ghost deleted the feature/howto-disgnosis-number branch March 7, 2022 07:00
This pull request was closed.
Sign up for free to subscribe to this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in.
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

Successfully merging this pull request may close these issues.

6 participants