Skip to content

RedmineをAmazon Linuxに自動インストールためのAnsibleプレイブック

License

Notifications You must be signed in to change notification settings

mseninc/redmine-amazon-linux-ansible

 
 

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

27 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

redmine-amazon-linux-ansible

Ansibleを使ってAmazon Linux にRedmineを構築するプレイブックです。

以下のCentOS用のプレイブックを参考に、Amazon Linux用へモディファイしました。

redmine-centos-ansible

想定環境

AWSのEC2に作成されたAmazon Linuxを対象とし、すでにインスタンスの作成が完了していることを想定しています。

EC2インスタンスを作成したあと、セキュリティグループの設定で インバウンド HTTP(80) を許可しておいてください。

インストール手順

rootユーザーに昇格し、以下の手順を実行します。

スワップ設定

t2.microでインスタンスを作成した場合は、メモリが1GBと多くありません。

インストール中に止まってしまうこともあるので、スワップを設定します。

お使いの環境にあわせて実施してください。

dd if=/dev/zero of=/swap bs=1M count=1024
chmod 600 /swap
mkswap /swap
swapon /swap

pipとAnsibleのインストール

easy_install pip
pip install ansible

EPELとGitのインストール

yum -y install epel-release
yum -y install git

playbookのダウンロード

git clone https://github.com/mseninc/redmine-amazon-linux-ansible.git

PostgreSQLに設定するパスワードの変更

PostgreSQL の接続パスワードを設定するため、ダウンロードしたplaybookから redmine-servers を開きます。

cd redmine-amazon-linux-ansible
vi group_vars/redmine-servers

db_passwd_redmine を適当なパスワードに変更します。

playbookの実行

playbookを実行します。

ansible-playbook -i hosts site.yml

インストールが完了したら、Webブラウザで http://< IPアドレス >/redmine にアクセスします。

このときのIPアドレスはAWSコンソールのインスタンス一覧から確認できる IPv4 パブリック IP を使用してください。

あとは、必要に応じてiptablesでファイアウォールの設定を行ってください。

オリジナルからの変更点

  • yum アップデートの追加
  • SELinux 関連設定の削除 (Amazon Linux には初期状態で SELinux が導入されていないため)
  • Firewalld 関連設定の削除(Firewalldがないため)
  • iptables 設定を追記
  • 日本語フォントの変更(該当するフォントが無いため)
  • PostgreSQLのinitコマンドの変更
  • pg_hba.confのパスを変更
  • pythonのドライバを変更(バージョンの変更)
  • redmine.confのアクセス制限変更(500エラー回避)

ライセンス

MIT License

謝辞

CentOS用のプレイブックを作ってくださった、ファーエンドテクノロジー株式会社さんに感謝いたします。

About

RedmineをAmazon Linuxに自動インストールためのAnsibleプレイブック

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published