Skip to content

C++でAtCoderの実行環境(自動テスト)を構築するコードです。Dockerコンテナ上に作成するのでローカル環境を汚すことはありません。

Notifications You must be signed in to change notification settings

ryu19-1/atcoder_cpp

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

19 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

What is this?

  • C++でAtCoderが出来る環境を構築するコードです。Dockerコンテナを使用するので手元の環境を汚すことなく構築可能です。
  • なお、コードテストにはonline-judge-tools、コード提出および問題用ディレクトリ作成にはatcoder-cliを使用しています。

Requirements

  • Docker
  • VS Code
    • extensions: Remote Contaiers

How to install

  1. Remote Containersを実行
    Remote-Containers: Reopen in Container

  2. init.shを実行 /bin/bash /root/init.sh

How to use

  • コンパイル:Ctrl + Shift + B
  • テスト:Ctrl + T テストのショートカットはkeybindings.jsonで設定が必要

About

C++でAtCoderの実行環境(自動テスト)を構築するコードです。Dockerコンテナ上に作成するのでローカル環境を汚すことはありません。

Topics

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published