Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

develop かつ VK製テーマ(X-T9) 以外のテーマでは 編集画面の挙動がおかしいブロックがある #2446

Open
mtdkei opened this issue Feb 6, 2025 · 1 comment
Assignees
Labels

Comments

@mtdkei
Copy link
Contributor

mtdkei commented Feb 6, 2025

developでLightining以外のテーマにして、ざっと全てのブロックを確認したところ、編集画面での以下の挙動や見た目が気になります。
おそらくapiVersion2から3にした影響でエディターがiframe化されたですが、Lightiningではこのようなことにはなりませんでしたので何かが違うのかなと思います。
https://ja.wordpress.org/team/handbook/block-editor/reference-guides/block-api/block-api-versions/

気になるブロック一覧

  • 投稿リスト
    • aタグを無効にしていたのが効いてしまう。
    • vk-components.cssが読み込まれず、colの大きさや右上カテゴリーラベルのデザインが適用されない。
  • 投稿リストスライダー
    • aタグを無効にしていたのが効いてしまう。
    • vk-components.cssが読み込まれず、colの大きさや右上カテゴリーラベルのデザインが適用されない。
  • タブ
    • 編集画面でタブラベルをクリックしても、タブアイテムが切り替わらない。
  • 目次
    • OPEN / CLOSE ボタンが横に伸びる。
  • スライダー
    • プレビュー(スライド)モードにならない。

何かの設定を直せば全て対応できるのかもしれませんし、もしかしたら一つずつ対応する必要があるかもしれませんがそれが今のところよくわかりません。

投稿リストや投稿リストスライダーのvk-components.cssが読み込まれず、colの大きさや右上カテゴリーラベルのデザインが適用されない件について以外はこちらで修正できそうでしたが修正できそうなのでやってみますが、この件についてはまだよくわかっておらず、 @drill-lancer さんか @mthaichi さんにみていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

@mtdkei
Copy link
Contributor Author

mtdkei commented Feb 6, 2025

@drill-lancer @mthaichi
もし対応してくださってたらすみませんが、投稿リストや投稿リストスライダーのvk-components.cssが読み込まれず、colの大きさや右上カテゴリーラベルのデザインが適用されない件もなんとかなりそうです。
ただ自信はないのでプルリク時にみていただけたら幸いです。

@mtdkei mtdkei changed the title develop かつ Lightning 以外のテーマでは 編集画面の挙動がおかしいブロックがある develop かつ VK製テーマ(X-T9) 以外のテーマでは 編集画面の挙動がおかしいブロックがある Feb 6, 2025
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

6 participants