(English below)
これは ibus.el を Sublime Text 2 に移植したものです。 Sublime Text 2 で iBus を使った日本語入力を可能にするパッケージになる予定です。
現在はアルファ版未満です。まともに動作しません。
Linux の Sublime Text 2 で日本語入力したい人
InputHelper による日本語入力に不満を持っている人
iBusを利用している人
SCIM、uim、その他のIMには対応していません。
以下のソフトウェアがインストールされている必要があります。
Sublime Text 2 32bit
64bit版では未確認です。
SublimeIBus (このパッケージ)
インストール方法 を参照してください。
iBus
Python 2.7
Python 2.6 以下では未確認です。 ※ Sublime Text 2 に同梱されている Python 処理系とは別にシステムにインストールされている必要があります。
Python パッケージ
- python-ibus
- python-dbus
- python-xlib
x11-utils
Ubuntu 12.10 では、 iBus と ibus-anthy がデフォルトでインストールされているので、pythonパッケージに関しては以下のコマンドを実行すれば利用可能になります。 (Mozc等を利用する場合は別途 ibus-mozc 等をインストールする必要があります。)
sudo apt-get install python-xlib
現在 Package Control には登録していません。ZIPでダウンロードするか、git clone して、 ~/.config/sublime-text-2/Packages に配置してください。
ctrl+\ を押すことで、iBusのON/OFFを切り替えます。ONの状態で日本語入力可能になります。後は通常の iBus による入力を行えます。
できること
できないこと
半角/全角、無変換、変換、ひらがなキーによる操作はできず、これらのキーに対してキーバインドを設定することはできません。
on the spot 方式の入力は未対応です。
over the spot 方式を使い、プリエディット文字列をIM側で表示させます。
ここに書いてあることは現在実現できていません。将来的に実装する予定です。
- ctrl+iのようなctrlとの組み合わせキーは、現在のところ iBus に通知していないので、利用できません。
- タブ毎にIMEの状態を保持
現状、以下に挙げた項目は未確認のためよくわかっていません。
- Sublime Text 2 64bit での動作
- Python 2.7 以外での動作
- かな入力の対応
SCIM に関しては、 ScimBridge のクライアント機能を実装すれば対応可能と思われます。 uim に関してはよくわかりません。
http://www.sublimetext.com/forum/viewtopic.php?f=3&t=7006&p=33169
(English)
This is a port of ibus.el to Sublime Text 2. It enables users to use iBus to input many languages into Sublime Text 2.
This software is of alpha quality. Expect bugs.
- Sublime Text 2 users on Linux
- People disatified with InputHelper
- People using iBus in general. No support is provided for SCIM, uim or other IMs.
SublimeIBus (this software)
iBus
Python 2.7
Python 2.6 and before is unconfirmed. Though Sublime Text 2 includes its own Python interpreter, a system version is still required.
Python packages
- python-ibus
- python-dbus
- python-xlib
x11-utils
Currently, this package is not yet registered on Package Control. Therefore, please download the ZIP folder or use git clone to put this software into ~/.config/sublime-text-2/Packages.
Toggle ON/OFF with ctrl+\. After that, use iBus like normal.
- Separate input contexts for each tab
http://www.sublimetext.com/forum/viewtopic.php?f=3&t=7006&p=33169